
聞いたことはよくあるけど、そもそも何かよくわかりません。
なので調べてみました。調べた結果、わからずチョコを買ってた自分が少し恥ずかしい気持ちになりました💦
なので今回は皆さんにボンボンショコラとは何かをお伝えさせてもらいます。
目次
ボンボンショコラとは??
結果から言いますと「ひと口サイズのチョコレート」だそうです。
正しく言うとボンボン・オ・ショコラですが日本に入ってきたときにボンボンショコラと呼ばれるようになったそうです。
ボンボン=ひと口サイズの砂糖菓子を意味する言葉
なので、チョコに限らずボンボンは別の砂糖菓子にも使ったります。例えばキャンディーとかをボンボンと呼んだりするそうです。
ただ、日本ではチョコ以外にボンボンが付くのを見たことがないですね。
ボンボンショコラの中身
ボンボンショコラはひと口サイズにギュッと幸せを詰め込まれた、いわば魅惑のお菓子です。
その魅惑のお菓子にはどんな幸せが詰め込まれているか調べてみました。
一般的な中身
・お酒:日本酒やウィスキーといったお酒
・ガナッシュ:刻んだチョコレートに温めた生クリームを混ぜ合わせなめからかクリーム状に仕上げたもの
・プラリネ:キャラメリゼしたアーモンドなどナッツ類を細かくすりつぶしペースト状にしたもの。
・キャラメル:皆さんも知っている生クリームやバターを煮詰めてできるやつです。
・ヌガー:砂糖と水、蜂蜜等をカラメル上に煮詰めたシロップにナッツやドライフルーツ等を加えて固形にしたものです。
その他に最近では塩、コショウ、醤油などを使ったボンボンショコラなどがあります。
ボンボンショコラで幸せの時間を

いろんなボンボンショコラがありどれも食べてみたくなりますよね。口の中で広がるコントラストを楽しみながら幸せを感じボンボンショコラを楽しんでみてくださいね。
コメント