【プログラミング】初心者必見のエンジニア系YouTuberを紹介【厳選4名】

エンジニアで、プログラミングに関する事を発信しているYouTuberっているのかな…?最新のトレンド情報とかを、動画で勉強していきたい…!
こういった疑問をお持ちの方へ、本記事では初心者なら必見のエンジニア系YouTuberを4名紹介していきます。
紹介している方々は僕も毎日確認していて、情報の質が高い事でも有名なので、この機会にぜひ参考にしてみてください。
- 確認必須のエンジニア系YouTuberが分かる
- それぞれ、どんな情報が得られるのか分かる
スポンサードサーチ
エンジニア系YouTuber4選

先に紹介する4名の方をリストアップしておきます。(※YouTube上での表記名です)
- KENTAさん
- やまもとりゅうけんさん
- 迫佑樹さん
- KBOYさん
それでは順に紹介していきます。
KENTAさん
https://www.youtube.com/channel/UC_HLK-ksslL-Z_2wiIZDlMg/featured
Web系エンジニアに関する情報や、エンジニアのキャリア戦略について発信されている方です。
現役エンジニアとしての視点から発信されていることもあって、情報が濃密で、正直これが無料で見れるのかと思うほど有益な情報を発信されています。
事前に動画で話す内容については全てまとめているようで、情報がまとまっていて聞き取りやすく、とても分かりやすいのも特徴です。
- Web系エンジニアの言語の特徴や働き方
- フリーランスエンジニアの働き方
- 最先端技術やトレンド情報
こういった感じで、エンジニアを目指して学習中の方は必見のチャンネルかなと。
最近は特定の専門分野に関して、インタビュー形式で対談している動画も多く発信されています。
オンラインサロンも運営されていて、980円という破格の価格のようなので、興味のある方はこちらもチェックしてみてください↓↓
https://kentakatsumata.net/archives/10
Twitter↓↓
やまもとりゅうけんさん
https://www.youtube.com/user/ryukkebibinnba
エンジニアだけでなく、ブロガーやオンラインサロンオーナーなど、様々な事に取り組んで発信されている方です。
TwitterとYouTubeのフォロワーを合わせると6万人を超えており、信頼性の高い情報を発信している事が分かると思います。
- やまもとりゅうけんの生き方
- エンジニアとして生きるコツ
- その他お金関連の動画多数
こういった感じで、エンジニアとしての生き方や不労所得を得るための方法論など、様々な分野についての動画を発信しています。
オンラインサロンでは、「人生逃げ切りサロン」というものを運営されており、参加者の評判も非常に高い事で有名です。メンバーは800名を超えており、月額1980円で参加できるようなので、興味のある方はこちらから↓↓
https://www.ryukke.com/?p=5440
Twitter↓↓
迫佑樹さん
https://www.youtube.com/user/divinewind820/featured
知っている方は多いと思います。主席卒業を破棄し大学をやめ、フリーランスエンジニアとして活動しており、様々な実績を残されている方です。
SkillHacksという、「絶対に挫折させない」をうりにしたプログラミング講座もやっており、YouTubeでもプログラミングに関する事やフリーランスエンジニアとして生きるコツについて発信されています。
- 大学生向けのお金の稼ぎ方
- 副業で効率よく稼いでいく方法
- エンジニアのトレンド情報
こういった感じで、「プログラミングで稼ぎたい!」と思っている方にとってはほぼ閲覧必須のチャンネルです。
プログラミングだけでなく、ブログやnoteでのマネタイズに関しての情報も発信されています。
公式ブログ↓↓
Twitter↓↓
KBOYさん
https://www.youtube.com/channel/UCEj6hquMBUiQGunwIO1zVZA/featured
iPhoneアプリエンジニアで、エンジニア業界のトレンド情報や豆知識について多く解説されている方です。
動画の内容も、他のエンジニア系YouTuberが発信しないような面白い情報を提供していたり、かなり本音で語っているようなものも多くあるので、楽しみつつ毎日拝見させて頂いています^^
- エンジニアの実情
- プログラミングの知識
- トレンド用語の解説
- ARに関する知識や情報
基本的にはこういった感じですが、動画内で多くの方とコラボしていたりするので、幅広い分野に関して発信されており、とても好印象があります。
YouTubeは始めて数ヶ月のようですが、今後確実に伸びてくるエンジニア系YouTuberの1人だと思うので、今からチェックしておくべきですよ!
UdemyでARkitの講座のやられています↓↓
https://www.udemy.com/kboy-arkit/?couponCode=KBOYARKIT
Twitter↓↓
https://twitter.com/kboy_silvergym
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は確認必須のエンジニア系YouTuber4名を紹介していきました。
まだまだYouTubeの動画市場の中では、こういったことに関する情報を発信している方が少ないと思うので、本記事を参考に情報収集の手がかかりにしていただけたら幸いです^^
最後に紹介した4名のYouTubeチャンネルをまとめておきます。
ご閲覧ありがとうございました^^